てぃーだブログ › Sesame Studio Blog › iRig

2010年11月16日

iRig

こんばんは
セサミスタジオスタッフKです

もう半袖じゃ厳しい寒さになってきてますね!
皆さん、風邪などひいてないですか?
しっかり体調管理してくださいね☆


さて本日はこんな物をご紹介♪

iRig

IK Multimedia『iRig』です!!
iPod TouchやiPhoneとギターを接続するためのアダプターです。

これとiPod Touch&iPhoneアプリの『Amplitube』を立ち上げれば
アンプシュミレーターとして使用できるんです!!!

宅録や家での練習で使えそうですね♪

iRigさえもっていれば、Amplitubeはフリーでありますので
気軽に家での練習ができますよ☆

Amplitubeは『Amplitube Free』『Amplitube LE』『Amplitube』の
三種類あり、Freeから進むにつれて機能がアップしていきます!!
         *LEやAmplitubeはダウンロード料金がかかります

ちなみに僕は『Amplitube』をダウンロードしました。
面白いですよ〜♪

5種類のアンプ、10種類のエフェクター同時に3個まで使用でき、
自分で組み合わせた音色を最大25種類セーブできます!!
いろんな組み合わせができるので遊びがいがあります♪

しかも音質もかなりいいです!!
最近のシュミレーターの進化はホントすごいですね〜


帰ったらこれで遊んでみようと思います♪(^^)

みなさん、なにか面白い機材や便利な機材あったりしますか?
セサミスタジオスタッフ一同、職業柄こんな話大好物です♪(^皿^)笑
なにかあれば是非教えて下さ〜い☆

そんな情報交換の場所にもなればいいな〜と思います(^^)
コメントの方にドンドン情報を書き込んで下さいね〜♪





Posted by セサミスタジオ at 23:11│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。